人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先の見えない時代にあって、自分の求める生活や価値を明確にしておくことは大切なことです。自分と環境との関係性を考え、欲望をほどよく制御するための心と体の癒しのメッセージです。


by 逍遥
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ルビンの壷(7)

ワイキキのサンセットは、海を見ている人の時間を止めてしまいます。
ルビンの壷(7)_a0126310_23114946.jpg
では、自己意識は、両義性の持つ意味や価値を、どのように解き明かしてくれるのでしょうか。

両義性の持つ構造の特徴は、非対称性ということになります。

「ルビンの壷」の花瓶の図柄と二つの横顔の図柄は、同時に存在するということはできません。

旧来からいわれる両義的なものは、西洋と東洋、近代と前近代などの区分があるものです。

「ルビンの壷」の二つの図柄や西洋と東洋、近代と前近代などの区分が非対称的な関係(構造)にあるものといえるのではないでしょうか。

自己意識を持つということは、このような非対称的な構造のうえに、メタレベルの普遍性(両義性を超えるもの)を構築するということではありません。

自己意識を持つというだけでは、残念ながら実体的なソルーションをもたらすということにはならないようです。

では、なんのために自己意識を持つ必要があるのでしょうか。

「ルビンの壷」では二つ図柄は、同時に存在できない非対称性の関係にあるということでした。

これは視点を変えれば、図形全体が非対称にある図柄を同時に含んだ構造になっているということになります。

つまり、焦点があって前景に出てくるものと焦点があわないで背景に退くものが、同じ図形の中で非対称的な構造(関係)として同時に存在しているということです。

アテンションをいただきありがとうございます。ポチィと応援お願いします。
  ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
by kokokara-message | 2009-12-28 00:01 | 我流方法序説(ルビンの壷)